
映画を愛してやまない1988年生まれのライター。ゆとり世代だが、ゆとり世代ではないというのが口癖。住宅関係と金属関係の業界紙を2社経験。空き家問題、木材関係、林業、廃プラリサイクル、金属スクラップに至るまで環境に関わるものを雑多に取材している。大の酒好き。新潟の日本酒に目がない。虎視眈々と映画脚本家デビューも狙っている…。
林業の現実と課題とは?災害を誘発する現行林業 NPO法人自伐型林業推進協会代表理事 中嶋健造氏 ①
日本の森林伐採の歴史!原因・目的と環境への影響は何がある?
北欧家具はなぜ人気?魅力の理由は高い環境意識か
林業の今後はコロナ失業者の受け皿に?NPO法人自伐型林業推進協会代表理事 中嶋健造氏②
原始の自然溢れる屋久島。豊かな森が育む魚種豊富な海。水中カメラマン堀口和重さんによるレポート
ゴミ問題による自然・環境問題へ影響は?3Rを意識しよう
【かなりヤバイ!】最終処分場が限界でゴミを捨てられなくなる!
プラスチック誤食でウミガメなど動物が死亡!海のゴミ問題
北極にペンギンはいない!南極だけに住む理由とは?
汚い部屋は要注意!汚部屋が与える悪い影響とは