パソコンの処分方法を知りたい!廃棄や捨て方の注意点

パソコンの処分方法を知りたい!廃棄や捨て方の注意点

パソコンの動作が重たくなった。新しいパソコンを購入した。パソコンが壊れてしまった。 こんなとき、古くなったパソコンはどうしていますか?

もちろん、捨てることになると思いますが、パソコンは普通のゴミとして処分するのが難しいのです。 なぜなら、平成15年から資源有効利用促進法により、パソコンは粗大ゴミとして自治体に回収してもらうことができなくなったからです。

では、不要になったパソコンを処分するためには、どのような方法があるのでしょうか。 また、パソコンを捨てる際は個人情報流出にも注意が必要です。 これらを踏まえた上で、パソコンの捨て方をご紹介いたします。

パソコンの処分方法は回収が基本!

自治体が回収してくれないのであれば、パソコンはどのように廃棄すべきか迷われている方も少なくはないでしょう。 では、どのようにパソコンを処分するのかと言えば、実は様々なサービスがあり、無料で回収を行ってくれるのです。 それでは、パソコンを無料で回収してくれるサービスとは、どのようなものがあるのでしょうか。

パソコンメーカーによる回収

パソコンを製造しているメーカーに回収してもらうことができます。 メーカーは資源有効利用促進法によって、製造したパソコンを回収することが義務となっているのです。

ただ、メーカーがすべてのパソコンを回収してくれるわけではありません。 まず、他社のメーカーによる製品は回収できない、ということをご注意ください。 例えば、パソコン本体がAと言うメーカーで、モニターはBと言うメーカーであれば、パソコン本体はAのメーカーでしか引き取ってもらえず、モニターはBのメーカーでしか引き取ってもらえません。

また、もう一点注意すべきところは、PCリサイクルマークが貼られているかどうか、ということです。 PCリサイクルマークが貼られていれば、無料で回収してもらえますが、貼られていない場合は有料の回収になります。 有料の場合は事前にメーカーにお金を支払う必要があるため、メーカーに問い合わせて料金を確認する必要があります。 メーカーに回収を依頼する場合は、申し込みから1週間以上かかることがあるため、余裕を持って依頼すると良いでしょう。

家電量販店などパソコン販売店

パソコンを売っている家電量販店でも、古いパソコンを回収してもらえます もし、新しいパソコンを店頭で購入するのであれば、古いパソコンを引き取ってもらいましょう。

こちらも、PCリサイクルマークが貼られていれば、無料で引き取ってもらうことが可能です。 通信販売でパソコンを購入する場合は回収してもらえないので、ご注意ください。 データ消去についても、店舗によって対応できるところと、そうでないところがあるため、事前に確認が必要です。

自治体の回収ボックスを利用する

自治体が設置する使用済小型家電回収ボックスを利用して、パソコンを処分することも可能です。 使用済小型家電回収ボックスは小型家電に含まれる金や銀、レアメタルのような貴重な資源を回収するために、自治体によって設置されています。

もし、デジタルカメラや電子辞書のような小型家電で、不要なものがあれば一緒に処分することも可能です。 無料による回収であるため大変便利ではありますが、データ消去は自己責任となるため注意が必要です。

また、回収ボックスに入るサイズのパソコンのみ回収が可能で、デスクトップPCやモニター一体型のパソコンは回収ができません。 自治体によってはノートパソコンも対象外としている場合があるので、こちらもご注意ください。

パソコンの無料回収サービス

パソコンの無料回収サービスを行う企業も多く存在します。 宅配回収や出張回収のようなサービスを取り扱っていることが多く、わざわざ店舗にパソコンを持ち込む必要がありません。

また、パソコンの無料回収をメインのサービスとしていることもあってか、データの消去については徹底しているところが多いのも注目すべき点です。

不用品回収業者

不用品回収業者にパソコンを回収してもらうことも可能です。 電話やメールで申し込むことで、自宅までパソコンを引き取りに来てくれます。 不用品回収業者は幅広く不用品を回収してくれます。 デスクトップPCやノートパソコンはもちろん、その他にも不要なものがあれば、一緒に回収してもらうことを検討してみましょう。

パソコンは処分せず売るという方法も

パソコンを回収してもらうだけではなく、買取をしてもらう方法があります。 スペックの高いパソコンや、発売からそれほど年月が経っていないパソコンであれば、高値で買取ってもらえるので、一度検討してみると良いでしょう。 それでは、そのようなパソコン買取サービスがあるのか、ご紹介いたします。

リサイクルショップで買取

リサイクルショップにパソコンを売ることで、パソコンを簡単に処分できます。 中にはパソコンの買取に力を入れている店舗もあり、想定以上の金額で買取ってもらえることもあるかもしれません。 すべての買取サービスに言えることですが、説明書や電源アダプタなど、付属品関係はすべて揃えておきましょう。 付属品に欠品があると、買取金額が減額されてしまうことでしょう。

ネットオークションを利用する

ネットオークションでパソコンをお売りいただくのも、一つの手段です。 ネットオークションであれば、買取金額を自分で設定するため、納得の行く価格でパソコンを売ることができます。 ただ、他の買取サービスよりも労力はかかり、金額の設定によっては買い手がつかないこともあるでしょう。

ネット型リユース

インターネットでパソコンの買取サービスをご利用することで、パソコンを処分できます。 宅配買取や出張買取のようなサービスもあるため、家からでもパソコンを売れることが大きなメリットです。 事前に買取査定を行うことで、買取金額を調べることもできます。

パソコンの処分方法には注意点が

パソコンを捨てるときも、売るときにも言えることですが、データの消去には注意しましょう。 消去を怠ってしまうと、知らぬ間に自分の個人情報が流出していた、ということも否定できません。 また、大事なデータまで消去してしまい、後で大きな問題に発展しないように、データの転送・バックアップを取ることも忘れないよう、ご注意ください。

パソコン処分の前にデータ消去

パソコンはデータを削除したつもりでも、思わぬところに残っていることがあります。 そのため、しっかりと初期化してデータを削除することが必要です。 また、データを復元する技術もあるため、念のため専用ソフトによってデータを完全削除(論理的消去)するのも良いでしょう。

それだけでも安心できない場合は、データを記憶しているハードディスクを破壊する物理的消去を行いましょう。 回収業者によっては物理破壊も対応してもらえますので、会社の機密情報が入っている恐れがある場合など、利用を検討しても良いかもしれません。 他にもハードディスクに強磁器を照射することで磁器信号を破壊する電磁消去などの消去方法に対応している業者もあります。

パソコンのデータを転送すれば処分も安心

データ消去の前に、データの転送・バックアップを残しておくと安心です。 データの転送にも様々な方法があります。

  • Windowsのパソコンであれば標準で搭載されている、Windows転送ツール。
  • CDやDVD、USBメモリや外付けのハードディスクへバックアップ。
  • 有料のデータ移行ソフト。

他にもデータ移行のサービスを取り扱う専門店なども存在します。有料にはなりますが、確実に移行をしたいのであれば、プロにお任せするのも良いかもしれません。

パソコンの処分方法は注意点を把握した上で

このように、パソコンの捨て方には様々な方法があります。 パソコンにリサイクルマークが貼られているのか、売る価値があるパソコンなのか、などを考慮した上で回収にすべきか、買取にすべきかを決めましょう。

何よりもパソコンの処分にはデータ削除が大切です。 安心してパソコンを処分するためにも、データ削除やデータ転送に注意してください。 ぜひ、これらを参考にして一番納得の行く方法でパソコンを処分してください。

オフィスの移転で出た大量の不用品
無駄を抑えるなら浜屋まで

買い替えや故障などで不用になったパソコンを捨てずにリユースやリサイクルに活かすなら「もったいない運送」をご利用ください。 もったいない運送 | 片付けが社会貢献や寄付につながる不用品回収

あわせて読みたい

関連タグ

カテゴリー

人気の記事

  • 先月
  • 全て

人気のタグ

おすすめの記事

スペシャルコンテンツ

関連リンク