一輪車の練習方法は?乗り方のコツをご紹介【意外なリユース品】

一輪車の練習方法は?乗り方のコツをご紹介【意外なリユース品】

子供の頃、一輪車に乗れるかチャレンジしてみた記憶はないでしょうか。しかし、簡単に乗れるものではないので、挫折してしまった人も多いでしょう。 もし、自分の子供が一輪車に乗りたい、と言ったら、どうやって乗り方を教えてあげればいいのでしょうか。

上手に乗るための練習方法をご紹介します。 また、株式会社浜屋に持ち込まれた意外な一輪車のリユース品もご紹介します。

一輪車の乗り方とは?練習方法をご紹介

一輪車の乗り方は、ちょっとしたコツが必要になります。 子供が一輪車にチャレンジしたいと言い出したときや、これから一輪車にチャレンジする人のために、上手に乗る練習方法をご紹介します。

また、最初は一人で練習するのは非常に危険なので、補助してくれる人と一緒にチャレンジしましょう。

まずは一輪車の選び方から

一輪車は身長に合ったサイズを選ぶことが重要です。 サイズが合わない一輪車で練習しても、上手く乗れず、危険でもあるので、最初にしっかり一輪車を選びましょう。

身長が100~115cmであれば14インチ、110cm~140cmなら16インチ、120~150cmなら20インチのもの目安にします。 それ以上のサイズもあるので、購入時には身長に合った一輪車をしっかり選びましょう。

練習場所を探そう

一輪車の練習は、怪我をしないためにも、しっかりと安全な場所を選びます。 何よりも大事なのは、つかまれる場所があることです。公園なら鉄棒やジャングルジムがあるといいですね。 車の通りがなく、凹凸がない場所が、周りに迷惑をかけず、練習しやすいでしょう。

練習してみよう

一輪車のサイズを選び、安全な場所を探し終えたら、練習を始めてみましょう。 タイヤの空気やサドルの高さも問題ないか、確認を忘れずに!

ペダルに利き足を置く

まずはペダルに利き足を置くことから始めてみましょう。 車体の後方に立ち、サドルを手前に倒して跨ったら、利き足をペダルに乗せて、踏み込んでみましょう。 このとき、空いた手で壁などにつかまり、身体を支えておくと安全です。

利き足で踏み込んだら、反対の足はペダルに乗せるのではなく、車体の前方に着地させます。 つまり、車体を乗り越えるような動作を繰り返すことで、安全に乗り降りするイメージをつかんでおくのです。

両足をペダルに置いてみる

次は、両足をペダルに置いて、一輪車に乗ってみましょう。 片方の手は壁や手すりにつかまり、もう片方の手は補助者に支えてもらうと安定します。

両方のペダルが地面に対して水平な状態であれば、より安定するでしょう。 また、前かがみにならないよう、背中を真っ直ぐ伸ばすことで、上手く乗れるはずです。

ペダルを半回転させてみよう

両足をペダルに乗せた状態で、しっかり止まれるようになったら、いよいよ漕ぐ練習に入ります。 地面に対し水平な状態でペダルに両足を置いたら、一気に踏み込んで、半回転させてみましょう。 半回転したら止まる、半回転したら止まる、という動きを繰り返し練習しつつ、バランスの取り方を覚えます。

ペダルを1回転させてみる

半回転に慣れたら、今度はペダルを一回転させてみましょう。これが上手くできたら、連続回転にもチャレンジします。 上手く乗れない場合は、姿勢が関係しているかもしれません。 前のめりになっていないか確認し、背筋を伸ばして乗れるよう練習しましょう。

ハンドル付きの一輪車を買取

このように、乗るためには練習が大事な一輪車ですが、少し変わったものもあるようです。 様々な不用品が集まる浜屋に一輪車の買取依頼がありました。

それはただの一輪車ではなく、ハンドル付きの一輪車です。これなら、何となくですが、そこまで練習しなくても乗れそうな気がしてしまいますね。 問題なく乗れるのであれば、自転車よりもコンパクトなので、意外に便利かもしれません。

ハンドル付きの一輪車は珍しく感じてしまいますが、もっと凄いものが、世の中にはあるようです。 それは電動一輪車です。見た目はセ〇ウェイのようなものなので、スマートに移動ができそうですね。 一輪車のような、スマートでコンパクトな移動手段であれば、環境にも負担をかけないでしょう。ぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

一輪車の他にも不用品が集まります

株式会社浜屋は、多くの不用品が集まります。 それらはリユース品として、海外へ輸出され、新しい持ち主のもと、役立つ品物として生まれ変わるのです。 日本では使わなくなってしまったものを捨ててしまったり、新しいものに買い替えたりと、ものを最後まで使わないことが多くあります。

しかし、このようにリユースを心がけることで、資源を無駄にしない、循環型社会の構築に貢献できます。 一輪車に限らず、不用品が出てきた場合は、すぐに捨ててしまうのではなく、ぜひリユースを意識してください。

また、不用品でお悩みのことがあれば、一度浜屋までご相談ください。お品物を無駄にすることなく、世の中に循環させることをお手伝いいたします。

あわせて読みたい

関連タグ

  • この投稿に「関連タグ」はありません

カテゴリー

人気の記事

  • 先月
  • 全て

人気のタグ

おすすめの記事

スペシャルコンテンツ

関連リンク