エアコンの暖房費を節約したい!冬の電気代を抑えるコツ

エアコンの暖房費を節約したい!冬の電気代を抑えるコツ

近頃、冬らしくなり、さらに寒さが増してきました。 この時期になると気になるのは、暖房による電気代ではないでしょうか。

寒いとエアコンに頼り過ぎてしまい、電気代が跳ね上がってしまう、なんてこともありますよね。 エアコンを有効に使いながら、電気代を抑える方法はないのでしょうか。 エアコンに関する節約方法をご紹介します。

冬の電気代が高い!エアコンの暖房費がかかる理由

冬はエアコンで暖房をするため、電気代が厳しくなる、とよく話題になると思います。 しかし、夏だってエアコンを使っているのだから、電気代が高いはずです。 なぜ、冬の方がエアコンによる電気代が高いイメージがあるのでしょうか。

それは、夏よりも冬の方が、エアコンはエネルギーを使っているからなのです。 エアコンは設定温度になるまで、室内温度を上げるときに、一番電力を使います。 夏の室内温度が30度から35度だったとして、設定温度を25度にしたら、エアコンは5度から10度の温度を下げる必要があります。

逆に冬の室内温度が0度から5度程度だった場合、設定温度を同じ25度にしたら、エアコンは20度以上も温度を上げる必要があります。 つまり、夏よりも冬の方がエアコンは頑張っているために、冬の方が電気代は高くなってしまうのです。

冬の電気代を節約!エアコン暖房のコツ

それでは、エアコンによる冬の電気代は、どのようにして節約をすればいいのでしょうか。

暖房は適切な温度で節約

冬のエアコン暖房の温度設定は、20度にしましょう。 20度と聞くと何だか寒いような気がしますが、冬の快適な室温は20度と言われています。 十分に厚着をすれば、実は20度でも十分暖かいと感じられるでしょう。

また、冬の暖房は温度設定を1度低くするだけでも、約10%の消費電力を削減できると言われています。 もし、エアコンを25度以上に設定しているのであれば、設定温度を考え直すだけで、かなりの節約になると考えられます。

つけっぱなしで節約できるって本当?

エアコンはつけっぱなしの方が電気代の節約になる、なんて話を聞いたことはないでしょうか。

これがどういう意味なのかと言うと、24時間ずっとつけっぱなし、というわけではありません。 エアコンが一番電力を消費するのは、先ほどもご紹介したように、室内温度が設定温度になるまでの時間です。

例えば、節約をするつもりで、ある程度部屋が暖かくなったらエアコンを消して、また寒くなってきたらエアコンをつける、なんて繰り返しをしていたら、逆に電気の無駄遣いをしていることになってしまうのです。 これだと、エアコンは何度も室内温度を設定温度まで上げることとなり、必要以上に電力を消費しているからです。

少し家を出て、すぐに帰ってくるような場合であれば、エアコンをつけっぱなしにしておいた方が良いかもしれません。 また、室内で長く活動する場合も、マメにエアコンをつけたり消したりするのは、やめておきましょう。

風の向きは下向きに

エアコンは風の向きを調節できますが、これも電気代を節約する上で重要な役割を果たします。 暖房としてエアコンを使用するときは、風の向きは「下」にしましょう。

なぜなら、暖房から出てくる暖かい空気は、自然と部屋の上の方に溜まるからです。 そのため、エアコンの風の向きを下に向ければ、暖かい空気が循環するため、部屋が暖まりやすくなります。

エアコンの風を循環させて節約

部屋の上の方に溜まった暖かい空気を扇風機やサーキュレーターを使えば、空気を循環させることができます。 エアコンを使うと同時に、扇風機やサーキュレーターを上の方へと向けて風を送りましょう。 これにより、効率的に部屋を暖めることができるのです。

外気を遮断する工夫

窓から入ってくる冷たい外気を遮断するだけでも、暖房効率を上げて節約につながります。 例えば、厚手のカーテンや断熱カーテンを利用しましょう。 それだけでも、外から入ってくる冷たい外気を遮ることができます。

断熱シート、断熱フィルムを窓に貼るのも効果的です。 他にも、緩衝材として使えるプチプチも外からの外気を遮断する効果があります。

冬の電気代節約はエアコン暖房だけに頼らないこと

エアコンの電気代を節約する方法は、他にもマメにフィルターを掃除することや、室外機の前にものを置かない、などがあります。 しかしながら、寒さ対策はエアコンだけに頼らないのも、一つの方法です。 できるだけ厚着をすることや、湯たんぽのような昔から使われる寒さ対策も効果的です。

エアコンをできるだけ効率よく使い、節約することは大事ですが、さらに電気を使わない方法で寒さ対策ができれば、かなりエコな生活ができるのではないでしょうか。 なかなか難しいことではありますが、ぜひエアコンを使わない寒さ対策について、一度考えてみてください。

あわせて読みたい

関連タグ

カテゴリー

人気の記事

  • 先月
  • 全て

人気のタグ

おすすめの記事

スペシャルコンテンツ

関連リンク