• エコトピア
  • その他
  • 【第1回 裏トピア】新シリーズ!環境問題やリサイクルを楽しく学ぼう

【第1回 裏トピア】新シリーズ!環境問題やリサイクルを楽しく学ぼう

【第1回 裏トピア】新シリーズ!環境問題やリサイクルを楽しく学ぼう

こんにちは。
フランシス硝子(しょうこ)です。

私はエコトピア様に時々、記事を掲載してもらっているライターですが、この度エコトピアで新シリーズの連載を任されました。コンセプトは「楽しく環境問題やリサイクルを考える」です。その記念すべき第一回は、ゴミの最終処分場に関する問題です。それでは早速、このシリーズが始まった経緯も含めて、楽しくゴミの最終処分場について考えてみましょう。

新シリーズ誕生の経緯

登場人物

フランシス硝子:都内でOLをやりながら時々エコトピアに記事を投稿して小銭を稼ぐライター。アニメ好き。硝子の字を「しょうこ」と読んでほしいのに「がらす」と読まれるのが悩み。

Tディレクター:エコトピア編集部のディレクター。昔はクラブ通いでイケイケだったが、最近自慢できることは風邪を引かないということだけ。ちなみに先週はインフルエンザで休んだ。

某日都内某所の貸会議室にて

おはよう、硝子ちゃん。こんな薄汚れた貸会議室まで呼び立ててしまって悪いね。

とんでもないです。Tディレクターが抑えた場所という時点で覚悟はしていたので。

……そうかい。で、用件なんだけど。最近、エコトピアのアクセスが伸びてなくてね。何か面白いものができないか、相談したかったんだ。

はぁ。エコトピア編集部が書く記事って真面目なものばかりですものね。ちょっと変わったことをやりたいと思うのも、わかる気がします。

そうなんだよ。編集長のK部長からも、ちょっと退屈なんじゃないかって話があってね。でも僕一人で考えるのは限界なんだ。

それでね、誰でも「楽しく」リサイクルや環境問題を学べるような記事を硝子ちゃんに作ってもらえたなら、と思ってさ。そういう、愉快な感じはやっぱ硝子ちゃんが良いかな、って。

私、そういうイメージですか?
Tディレクターには愉快と言うより、不愉快な印象を与えるつもりで接していたのですが。

……そうだったんだ。まぁ、それは良しとして、何か楽しい感じのやつ、書けないかな?

ライターさんなら何か面白い記事書けるでしょ?

書けませんよ。

え?

書けませんよ。ライターって言っても、色々種類がありますから。Tディレクターがどんなものをイメージしているか知りませんけれど、

私は体張って検証したり、無駄な超知識によってフィクションの矛盾点を見つけるたり、独特な視点から物事を考察するだとか、

そういうYouTub〇rみたいなやつとか、空〇科学読本みたいなやつとか、あるいは作り手の意思とか関係なく考察だとか言って自分の妄想を押し付けるような記事は

書けませんし、書きません。

私はテキストを作るのが面倒だと思っているアフェリエイターの手伝いをしながら、細々と小銭を稼ぐような、そんな矮小なライターですから。

いわゆる「バズ目的」みたいな記事をイメージされているようでしたら、お断りします。

いつものアニメの感想を垂れ流すアレだけやらせてください。

そ、そう言わないでよ。

エコトピアの安い予算で仕事を引き受けてくれる都合の良いライター……いや、コストパフォーマンスが高くて優秀なライターなんて、硝子ちゃんしかいないんだよ。

そんな用意してあったような社交辞令で動くほど、簡単な女じゃないですよ、私は。

それなら、ほら。この前言ってたアニメ…グリッ〇マンだっけ? それのブルーレイ買えるくらいの報酬は出るからさ。

……

どうかな?

……1週間、考えてみます。

1週間後 エコトピア編集部 オフィス

グリッ〇マンのブルーレイ最終巻が発売する前に報酬をいただけるなら引き受けます。

硝子ちゃんは、キャラに似合わず、わかりやすい性格で助かるよ。

新シリーズ「裏トピア」誕生!

それじゃ、新シリーズで取り上げるテーマだけれど

硝子ちゃん的に取り上げたい環境問題やリサイクルの話題はあるかな?

ありませんね。テーマも内容も、Tディレクターがあらかた考えてあるとばかり思っていました。

私、正直なところあまりモノを考えるの好きじゃないんです。ライターやってるのも、一番苦痛なのは、何を書くべきかって考えているときなんですよね。

本業の方でも「考えろ」とか「自分で調べろ」とか、そんなことばかり言われていて、

副業でしかないエコトピアの記事くらい、何も考えないで作りたいですね。

(この子、本業のOLちゃんとできてるのかな)

じゃあ、一緒にどんなテーマが良いか考えてみようか。

そうですね。あまり考えたくないので、一度取り扱ったテーマを再度砕いて紹介すると言うのはどうでしょうか?

名付けて、裏エコトピア…裏トピアです。

裏トピア……悪くない! 以前取り上げたテーマを使い回して、分かりやすく説明するのも良いかもしれないね。

はい。記事もリサイクルです。

何でも新しいものを作り出せば良いってものじゃありませんからね。

家電でもファッションでも、新しいものを出すから、結局ゴミが増えるわけです。

職場でも「新しい企画」とか「新しい提案」を求められがちですけど、資源もアイディアも限られたこの世の中では

いかに新しいものを生み出さずに、今の世代と次世代の欲求を満たすか、ということを考えて、それを達成すべき目標を立てるのも重要ではないですか。

さりげなく「SDGs」を絡めてくるとは…意外に勉強しているんだね!

何も考えてない、みたいなこと言ってたけど、実は一週間しっかり考えてくれてたんじゃないかな?

……

(あれ…)

副業の方でも「何もしてない」って怒られるのは嫌ですから。

(この子、本業の方が上手く行ってないんだな…)

第一回のテーマは最終処分場の問題

じゃあ、まずどの記事をリサイクルするか決めようか。

いえ、その辺は考えずに人気記事から使っていきましょう。

ネタが先細って行くかもしれませんが、そのときはそのときで。

と言うと、エコトピアをパソコンで見たとき、右の方に表示されているアレを参考にすれば良いかな。

はい。エコトピアをスマホで見たとき、下の方までスクロールすると出てくるアレです。

2019年の3月時点では最終処分場の問題が一番人気だ。

では、それでいきましょう。

最終処分場が限界

ちなみに最終処分場の問題が何なのか、硝子ちゃんはわかる?

もちろんです。リサイクルや焼却処分ができなかったゴミなんかが、最終的に行き着く場所が最終処分場

それがいつ限界になってもおかしくないってことですよね。つまり、新条ア〇ネの部屋みたいなものです。

新条ア〇ネが誰のことなのかは知らないけど、硝子ちゃん良く知っているね~。

エコトピア、毎日見てますから。

それにしてもさ、最終処分場が限界なんて、かなり前から言われていることじゃなかったかな?

それとも限界が来る前に、ちゃんと新しく作って、そこにゴミを捨てているから、限界がこないだけとか?

違います。だったとしても、いつか限界はきますよね。

確かに。じゃあどうして限界限界と言って、その日がこないんだろう。

それは、実のところ日本のゴミの排出量が年々減っているからです。

え、そうなの?

2000年のゴミ排出量が5.483万トンだったのに対し、2016年は4.317万トンまで減少しているのですよ。

へぇ~、なぜ2000年くらいから減少しているの?

日本でエコが流行ったのかな? もしかして、キム〇クとかがエコを題材にしたドラマをやったとか?

いえ、その頃の彼は美容師でした。ちなみに次の年は検察官で、さらにその次の年は記憶能力が異常に高くて犯罪の匂いがするコックです。

(意外に詳しい…)

主な要因は三つです。

景気の低迷、人口減少、そして1990年代に多くのリサイクル法が制定されたことです。

なるほど。景気が悪くなったり、人口が減ったりしたことでゴミそのものが減ったわけだ。

でも法律については、どうしてこのタイミングだったのかな?

1993年、環境基本法が作られたのが大きいのではないでしょうか。

それまで、日本では公害対策基本法や自然環境保全法で環境問題の対策を行っていましたが

この二つでは複雑化して規模が大きくなった環境問題に対応できずに、この法律は作られました。

この環境基本法が後に循環型社会の形成についても影響したと言われています。

へえぇぇぇ。

法の整備、さらにリサイクル技術の向上などもあり、ゴミの排出量は減少していますが、最終処分場が限界を迎えそうなのは変わりはありません。

最終処分場があと何年で限界を迎えるか、グラフで見ると横ばいに近い右肩上がりです。つまり、少しずつ限界に近付いているわけです。

引き続き、私たちは3Rを意識して、可能な限り無駄なゴミを出さないようにする必要があります。

(いつの間にか真面目な話になっているなぁ)

最終処分場を増やせば解決では?

でもさ、最終処分場がいっぱいになりそうなら、やっぱり最終処分場を増やせば解決するんじゃないの?

そうですね。確かにTディレクターのように、若いとき軽薄な時間の使い方をしていた男性であれば、そのような安易な考えを真っ先に思いつくでしょう。

あの……はい。良いから、解説お願いします。

これも三つの要因が絡んでいます。

土地の確保、周辺住人の理解、環境への影響です。

まずは単純に最終処分場を作る土地が確保できない、ということです。最終処分場を作るには色々と問題がありますから、適切な場所を見つけるのは難しいわけです。

次に周辺住人の理解です。新しく作る計画を立てても、周辺住人の理解を得られずに建設まで至らないのです。

Tディレクターみたいに、汚い部屋で生活している人間には理解できないかもしれませんが、隣人がゴミを溜め込むタイプだとしたら、けっこう気にする人は多いのです。

ゴキブリも出やすくなるでしょうしね。

あ、僕の部屋はけっこう綺麗だよ。こう見えて綺麗好きだから。

……

それで最後の一つ、環境への影響ですけど、

(無視か)

最終処分場を建設することで、有害物質による健康への影響、農作物への被害、周辺の生態系の影響を考えると、簡単には建設できないというわけです。

確かに、それじゃあ新しい最終処分場は増えないね。

ゴミみたいな記事ばかり増えて、新しい企画が出てこないエコトピアと同じですね。

おい。

私たちにできることは?

この問題が悪化しないためには、どうするべきだと硝子ちゃんは思うの?

この問題に限らず、私たちができることは、3Rを意識することや、電気やガスといったエネルギーを無駄にしないことだと思います。

他にも企業や団体はSDGsを取り組んで、積極的にこういった取り組むこともありますけど

人間一人が解決するには難しい問題ですから。

とは言っても、もちろん一人一人が意識しなければ解決できない問題と言えます。

だから社会全体が変わる必要性があるでしょうね。

環境に対する意識が高そうな意見で締めてくれて、ありがとう!

本当、想像以上に環境問題について勉強しているんだね。

エコトピアの記事って、だいたいこの締め方なので、それに倣っただけです。

裏トピアは続くのか?

それにしても、今回みたいなセリフ型式の記事だと読みやすいね。改行も多めだから目が疲れないし、内容も理解しやすかったよ。

そうですか?

いつもの記事は文章がつらつらと並んでいるだけにしか見えないからね。

それにしても、硝子ちゃんは割と環境問題に詳しいね。エコトピアのために環境に関する勉強をしているのかな?

今日、私が披露した知識の九割はエコトピアから得た知識ですよ?

え、そうなの?

さっきから薄々感じてはいましたけど

Tさん、毎日エコトピアを読んでないですよね?

いや……それは……。

エコトピア編集部の名前で記事を書いているライターの方、嘆いてましたよ。編集部の方ですら、全然記事を読んでくれないって。

……それはともかく、第二回どうするか考えておいてね。

続くのでしょうか? 私はあまり手応えを感じていませんが。

それは反響次第だね。アクセスの状況を見て、続けるかどうか判断を上に仰ぐよ。

なら続きませんね。

どうして?

エコトピア、効果測定できるほどアクセスないじゃないですか。

そっか。何をしたって反響なんてないもんね。

そういうことです。

……

……

………

おい。

今回の記事の詳しい内容はこちらから!

あわせて読みたい

関連タグ

カテゴリー

人気の記事

  • 先月
  • 全て

人気のタグ

おすすめの記事

スペシャルコンテンツ

関連リンク